お知らせの詳細NEWS DETAIL

研究機器の共同利用促進の仕掛け作り!セミナー

主催 生命科学研究支援プラットフォーム構築ワーキンググループ
日程 平成28年3月14日(月) 15:30~18:00
会場 病院地区 コラボステーションⅠ 視聴覚ホール
内容 ■開催趣旨
 生命科学領域の研究資源が集積している九州大学病院地区には、各部局が保有するさまざまな先端研究機器が整備されています。これらの先端設備を有効活用して九州大学の研究力強化につなげるため、平成27年度研究大学強化促進事業「生命科学研究支援プラットフォームの構築(担当:生医研技術室長・山崎晶教 授)」の採択を受け、病院地区の4部局が連携し、生命科学の最先端研究機器の共同利用推進と研究環境の向上を目指す事業として発足しました。

 本セミナーでは、生命科学研究支援プラットフォームの周知とあわせて、「グローバルファシリティセンター」を構築した北海道大学、科学研究リノベーション拠点で全学的な機器共有の仕組みを構築している大阪大学から講師を招聘し、各大学における機器共有に係る先駆的な取り組みについてご紹介して頂き、本学における全学的な機器共有の仕組みを検討するきっかけとしたいと考えています。

■プログラム
15:30~15:45
生命科学研究支援プラットフォームの構築経緯説明
九州大学 学術研究・産学官連携本部URA平田徳宏

15:45~16:15
中央分析センターの取り組み
九州大学中央分析センター長 島ノ江憲剛 教授

16:15~16:30
農学研究院研究教育支援センターの取り組み
農学研究院研究教育支援センター 技術室 赤坂泰輝 技術職員

16:30~17:00
北海道大学グローバル・ファシリティセンターの概要および構築経緯
北海道大学 グローバルファシリティセンター副センター長 江端新吾 氏

17:00~17:30
大阪大学科学機器リノベーション・工作支援センターの概要及び構築経緯
大阪大学 科学機器リノベーション・工作支援センター 准教授 荒西陸雄 氏

17:30~18:00
質疑・応答 総合討論
お問い合わせ ご意見・ご要望などありましたらワーキンググループまでお気軽にお問合せ
ください。
ワーキンググループへの問い合わせページ